5月から
美人専業FXトレーダー⇒美人兼業FXトレーダー
になりました。おかげでブログの更新が滞りがちです。
何しろ普通の時間に起きることさえ困難な雪音姉でございます。
8年ぶりの通勤電車やオフィスで大勢の人が近くにいることは
とっても新鮮ですの。
激たのしーといったら可笑しいでしょうか。
事業主なのにひょんなことから正社員になってしまって
健康保険証が2枚になってしまいました。
そして今日ははじめての飲み会でございます。
世間はいろんな人がいて面白いですの。
会社を辞めたがってる人は多いかもしれませんが
専業FXトレーダーがいいかどうかと問われれば
勝ち続ける自信や根拠があればどうぞ。
資金が潤沢にあって一応
利息だけで生活は出来るという方なら問題ないでしょう。
おうちに小さい可愛いお子様などがいて
長い時間一緒にいたいなんていう方なら尚いいですけれど。
雪音姉は専業でやるほどの資金量ではないのに
その上外出好きなのに
2年も別名ネオニート??専業FXトレーダーをいたしました。
生活水準はまあまあだったと思いますが健康に悪い日々でした。
◆FXトレードプレミアムに
5月末までついている特典の「勝てるトレーダーになるための心構え」を
読みましたが自分が全く専業向けじゃないと気づかされました。
専業になりたいと思っている方は是非読んでみてくださいませ。
FXが最短で資金を作れる投資であることは
間違いないと思うのですが
もう一回オフィスで働きたいという欲求は
日増しに強くなってきたのでございます。
そんなわけで新しい生活に慣れることにエネルギーを消費してしまい
パソコンの電源さえ入れない日日で
毎日働きながらブログの更新も休まずメルマガも出している人は
本業が楽な慣れたお仕事をしているに違いないと想像。
それとも
雪音姉が怠け者なのかしら。きっかり5時に上がって
時間はあるんですけれど。
次号のメルマガからは世間の変った人などもご紹介したく。
今週で5月も終わりです。慎重かつ大胆にレンジを掴みましょう。
======今週の指標[前回結果]予想値:注目度=======
注目度 A:非常に高い B:高い C:やや高い
[ ]内は前回数値 [ ]後ろは事前予想
26(月)
米 メモリアルデー、英 スプリング・バンクホリデー
27(火)
15:00 独 GDP 前年比(第1四半期確報値)[1.8%] A
15:00 独 GDP 前期比(第1四半期確報値)[0.3%] A
17:15 香港 貿易収支(4月)[281億香港ドル赤字] C
23:00 米 新築住宅販売件数(4月)[52万6000件] 52万4000件 A
23:00 米 新築住宅販売件数 前月比(4月)[-8.5%] -0.8% B
23:00 米 消費者信頼感指数(5月)[62.3] 61.0 A
28(水)
17:30 南ア CPI YoY(4月)[10.6%] A
17:30 南ア 消費者物価指数 コア指数 前年比(4月)[9.8%] A
17:30 南ア CPIX YoY(4月)[10.1%] A
18:30 南ア CPI MoM (4月)[1.6%] A
18:30 南ア CPIX MoM (4月)[1.6%] A
21:30 米 耐久財受注(4月)[-0.3%] -0.7% A
29(木)
16:55 独 失業率 季調済(5月)[7.9%] A
21:30 米 個人消費(第1四半期改定)[1.0%] A
21:30 米 実質GDP 前期比年率(第1四半期改定)[0.6%] 0.9% A
21:30 米 新規失業保険申請件数(5月25日の週)[36万5000件] A
22:30 加 経常収支(第1四半期)[5億カナダドル赤字]30億カナダドル赤字A
30(金)
08:30 日 消費者物価指数 コア指数 前年比(4月)[0.1%] A
08:30 日 失業率(4月)[3.8%] 3.9% A
08:30 日 消費者物価指数 前年比(4月)[1.2%] 1.1% A
08:30 日 有効求人倍率(4月)[0.95] 0.94 A
08:50 日 鉱工業生産 前月比(4月速報)[-3.4%] -0.5% B
08:50 日 鉱工業生産 前年比(4月速報)[-0.7%] 1.7% A
18:00 香港 政府財政収支(4月)[2億HK$黒字] C
18:00 EU 消費者信頼感(5月)[-12] A
18:00 EU 消費者物価指数速報 前年比(5月)[3.3%] A
18:00 EU 失業率(4月)[7.1%] A
20:00 南ア 貿易収支(4月)[50億ランド赤字] 60億ランド赤字 B
21:30 加 GDP(3月)[-0.2%] 0.1% A
21:30 米 個人支出(4月)[0.4%] 0.2% A
21:30 米 PCEコア・デフレータ 前年比(4月)[2.1%] 2.1% A
21:30 米 PCEコア・デフレータ 前月比(4月)[0.1%] 0.2% A
21:30 米 PCEデフレータ 前年比(4月)[3.2%] A
22:30 加 GDP(第1四半期)[0.8%] 0.6% A
22:45 米 シカゴ購買部協会景気指数(5月)[48.3] 48.8 A
23:00 米 ミシガン大学消費者信頼感指数(5月確報)[59.5] 59.5 A
資料by『M2J』

=============================
雪音姉が兼業に ・。・!
スーツ着てOLしている雪音姉も似合いそうだね〜 ^。^
「ブログ更新されなくてどうしたのかな〜? ・。・」って思ってたよ ・。・
もっともこっちは深夜の男の職人の世界。
熱気と怒声に支配され、スカッとして朝帰りです。男精神的に楽ちん、適度な時間の肉体労働で心身の健康を取り戻しつつあります。
専業やるまで思わなかった耐え難い労働への欲求。
就労による社会参加欲。
だめだ、もう、我慢できん。でした。
【兼業でのFX参加】
罰当たりな話しですが、FXがめんどくさくなってきました。
以前の兼業時代は『肉まん父さん』方式のポン円でのリピートIFD。
2、3日画面を覗くのを忘れても大丈夫でした。
長期のトレンド対策さえ行い切って転換さえすれば今でも有効だと思います。
週足での移動平均線でこれを判断し転換するレポ−トがあちこちで見られますのでこれを参考に。
1万通貨単位だったのを細分し1、2千通貨単位で同じリスクで更に約定しやすい形にする。
など対策を立ててFXTSに3万円入れて、ドル円でしばらく行なって見まーす。
今の仕事に疲れ果て老後も心配だしね・・・
だもんで溶かしても必死に食い下がってるのさ^^b
一緒に兼業でがんばりましょ!
できることなら専業トレーダーになりたいです。でも60、70まで勝ち続ける自信はないので・・・がんばります。
新しい事を始められたのですね。
素晴らしいです。
おめでとうございます。
日本の未来は君たちにかかってんだからさー
じじいは隠居生活がしたいなー
まかした〜〜
でわバイチャ^^
はい。勿論流行のダークなピンストライプ
のパンツスーツ。髪は黒く染め直し、ロングヘアーもばっさりとリクルートカットいたしました。
でも最近のお洋服はちょっと細身過ぎませんこと?前ボタンがはじけそう・・・
A.W.Tさま
そう?ずーっと前から気分転換にアルバイトしたいなと思っていましたのよ。
問合せの電話かけるところまでは数回しましたけど。
児童館とか医院の受付とか、人とお話できるお仕事ね。
がらんさま
そうですの。社会参加への欲求ですわ。
リアルな世界に入るとチャートはそんなに
意味のあるものではなくなってしまいました。今まで籠っていた分、人的交流に精進いたします。
アイオレーン様
だめですわ。65歳までは働いてくださらないと。65歳からでも
男性の平均余命は18.45年もございますからこの先いくらでも好きなだけトレードできますから。
jstyleさま
3年で十分でしたわ。これからしばらくは
片手間FXをして資金が莫大になったら
スワップ派に転向〜の予定でございます。
慧様
ありがとうございます。
決して楽な仕事ではないのですが
成績良く続けられればFXより確実に資金が出来るの。
背水凡夫さま
若くもないのですが。。テレテレ・・・
働きは最上の喜び
勤労歓喜
ということにしておきましょう。