リアルタイムで取る事のない携帯がブーブー音。
電話の主は
見知らぬ男!
「ヒロセ通商
ヒロセ?
ああ、ライオンのヒロセね。飛ばして以来わずかな額しか入ってないから
放置していた口座ですわ。
なんでこんな時間に??あやし〜
(雪音姉は用心深い性格でしょ。)
「郵便が戻ってくるので、住所変りましたか?」
雪音姉まだ無言。
「こんな夜分に失礼します。昼間いらっしゃらないものですから。」
そう、確かにこの頃朝から夕方まではおうちにいないのよね。
「メールもお返事がいただけないので」
なんでも住所が違う人にはトレードをさせてはいけない
行政の決まりがあるらしく
口座が閉鎖されている状態なので住所変更の手続きをしなさいよ。
ということで
読み忘れていたメールを確認してから
住所確認できる書類をFAXしたのですが
やはり会社から22時の電話はびっくりします。
こっちからは夜中でも明け方でもしましたけど(爆)
IDとパスワードがきたら10万円だけ入れて1枚トレードで
またリスクテイクしようかしら。
ヒロセは1000通貨からでもできるし
トルコリラもあるし。
小額でも複利パワーで!!どこかのページでリラを1,000ずつ買い増しするパターンは結構すごかったので。
スワップのない生活なんてつまりませんもの。
今セン短口座は腐っているから。
AUDJPYのショートポジ4枚が含み損を拡大中で。
このマイナススワップがきついですの。
お悩みポジ94.85
なんてあきらめたほうがいいような気もするんですけど。
今度96台になったら損切りしましょ。
相変わらず往生際が悪いのお
by越後屋
瓦せんべいなんて欲しがる人がいるのかしら
FC2 Blog Ranking
========================
■業界最高水準の LION FX登場の特徴!
1)取引手数料0円 完全に取引手数料が無料です!
2)取扱い通貨は50通貨ペア 人気のトルコリラ/円もございます!
3)1,000通貨から取引可能 低コストなので初心者でも安心です。
4)高レバレッジ 最大200倍超!
5)リアルタイムチャートやニュースが充実!
6)携帯で入金からトレードが可能!チャンスを逃しません!
7)ストリーミング注文 1ポイントでも不利な方に変動すると約定しません!
8)時間指値注文が可能!
9)両建設定可能 注文ごとに新規・決済の選択が可能です。
10)ワンクリック注文可能!チャンスを逃しません。
ライオンFXはまじめにお薦めです。
=========================
ねえさま、お久しぶりです。
お元気そうで何よりです。
「へぇ〜」ってカンジ☆
そういや、ヒロセトレーダー、3月に信託保全開始予定だったのに計画がポシャりましたね。
あれって…保全先が新銀行東京を予定してたから、とか??
真相はどうなのでしょうか。
新銀行東京、もうダメ銀でしょ、あれ(・・)
それもきついポジだねぇ〜 ・。・;;
信託保全がされてないので、まだ入金してません。
早くライオンも信託保全してほしいなぁ。。
慧様こそ早く(犬)ブログ復活なさいませ!!
わたくし目もムチを打ちながら続けているのでございます。
AWTさま
新銀行東京はまず名前が変ですし
職員が公務員なので99.9%無理です。
サンテ様
それも2枚もあるのよ。
4枚で125000円の含み損なんとかしてけろ。
gaoさま
きっと雷おこしも好きに違いありませぬ。
おまけの中では
外為ドットコムのハーゲンダッツクッキーサンドが忘れられないわ。
akira さま
そんなに早くどうなるものでもないので
大丈夫では??
ヒロセは大丈夫な方のグループに入ると思うの。
3月我が口座の底値に到達。
4月ヨコヨコ。
5月トレンド転換して上昇中。
このままロングで行って欲しい・・・
ユーザーの体験談を聞きたい、分かりやすく解説したサイトが知りたい。
これらの声にお答えするべくFXに特化したブログランキングをはじめます。
あなたのブログをブログランキングに登録すると
ブログランキング経由であなたのブログのアクセスアップが期待できます。
ブログランキングに登録して多くの人に見てもらおう。
また6月30日24時(23時)の時点で
ランキング上位に入っていれば賞金GET!!
賞金は総額15万円
1位50000円
2位30000円
3位20000円
4〜6位10000円
7〜10位5000円
詳しくは
http://www.fx-ranking.jp/
参加方法は簡単!費用も一切かかりません!!
新規登録(無料)からあなたのブログ情報を入力
↓
あなたのブログにリンクタグを貼り付けるだけでOK
あなたのブログのリンクタグをクリックする人が多いほどブログランキング上位になります。
登録はこちらから>>
http://www.fx-ranking.jp/
※当ご案内は、FX関連のブログ様を訪問し
書き込みをさせていただいています。
コメントの場をお借りして何卒お許しください。