⇒ ◆FXトレードプレミアム
FXで生きたい人のための特典は5月末までです。
4月の成績は獲得単位pips +719 pipsでした。
======================
とても気持ちの良い5月です。
きゅうりの苗が2日続いた雨で溶けたので
替わりに
おくらとみょうが、つるなしインゲンを追加。
環境はいまいちなので(芝生のすぐ下はコンクリートだったし)
実がなったらすごいかも。
ガソリンが以前より更に高くなりました。
どうなっているのでしょう。
営業車も減ったのか
駐車場の空きが目立ちます。
今週は重要指標もない日でも良く動きました。
トレーダーにとっては願ってもない相場です。
投機家が動かしているのでしょうけれど。
4時間足のポンドルを見てくださいまし。
大きく上下上下していて
含み損にビビらなければ
ロングポジでも
ショートポジでも
待ってれば+に出来ました。
こんなに規則的に動くなら
とても簡単に稼げてしまいますね。
でも相場なんて本来
下がったら買いあがりすぎたら売り
と単純でいいのかも。
ドル円96円台で買った人には拍手ですね。
あの時は80円説におびえてロングできませんでした。
ああ円高ね、ドル預金しましょ。
の軽い乗りでよかったのよ。
FOMCでドル円は103.78円まで下落しましたが
政策金利の0.25%の引き下げを発表。
==これまでの大幅な金融緩和と
あわせ市場の流動性を目指した継続中の措置は
景気が時間をかけて緩やかに成長するのを助ける。==
という解りにくい文面をどのように読み取るのか
・・・
雪音姉訳
===多分最大の危機は過ぎたけど
まだリスクは存在しているから
見張りを欠かさずドル安防止には努めます。===
っていうところでしょうか。
これからも些細なことでうねうね
何もなくてもうねうねしそうです。
デイトレードのトレーニングしましょう。
FC2 Blog Ranking
うねうねしそう ・。・w
今日は高みの見物。
カナダ/ドルとオージー/ドルを大きく取り損ね。
世の中そんなものだorz
予測どおり
どーんと来ましたわ。
でもショートポジはどうしましょ。
アイオレーン様
おめでとうございます。
まだまだ上昇しそうですが。
電話がかかってきて1ポジしか参戦できず・・
でもリカクできたからよしとする。
カナダドルすごい上昇ですね。
でも相場に連休なんか関係ねぇ〜☆
円相場、底打ったっぽぃ。
一方的なトレンドにはまだまだかなと
思っております。
ゆえに
中波にはロングもショートも
両方乗らないと・・・