今からでも乗るか
もう遅い
反転するかも
などと5回くらいリピートして
2時からの上昇トレンドにももう上がりすぎちゃったから
もういいわと
チャンスを逃し続けた雪音姉です。
(この優柔不断な態度を反省し
今日は夕方から参入、
ポン円、NZドル円ショート中でございます。)
というのも
ユーロドルが結構下げたので
雪音姉の相関の知識では
ドル円が上昇する予定だったので
もう反転するのでは
という疑い?を捨て切れず・・・
時々邪魔になる
知識や情報をうち捨てて
トレンドに従うことに。
この相場が2.5円幅のレンジなら
往復往復とっていくしかありませぬ!
ユロドルは日足でまだミドルバンドを突き抜けておらず
ドル円はまだ下降トレンドの側にあるということで
クロス円はショートで大丈夫。
でも
うねうねするので
ロングでも
取れます。
フォロミ〜じゃなくて
トレンドフォロ〜〜
で上下上下取りましょう。
今日は重要指標もなく
休場が多いので昨日ほど動きません。
アーメン+
ポン円を195、20円で買ったツワモノはいるのでしょうか?
外為ランキングへ
p。s。でもトレンドラインは時間軸でちがうのよね〜♪
日足なら当面ショートです。
【関連する記事】
僕は朝方、日足確定前後のポン円を30分足で取って終わってしまいました。
もう、時間足のボリバンは水平状態っぽいので終わりかなって感じでしたがブレイクが無ければボリの内側で小さく回数取れるってことで、それもよさそげですね。
>今からでも乗るか
>もう遅い
>反転するかも
>などと5回くらいリピートして
ほんとですよね。この心理とは別れられません。機械的に取引できればどんなに心豊になれることでしょう。
昨日、ストップを食らったのですっかりイップスなチキン味。
僕はマイルールを何度も読み直して週末を過ごすとしまーす。
おやすみなさーい。
もともとスキャルトレーダーなので
小さく取るのが好きですわ。
大相場は神経が疲れるし。
毎日プラスに出来ればいいのよぉぉぉ。