多機能かつ簡単設定でスタートできるExcelによるツールです。
FX-max Daily 70000円を初回500本まで 35000円 50%OFF
FX-max Weeklyは500本到達して通常価格になってしまいました。
いきなり倍になっちゃうなんていけず〜。エクセル好きの人は必見です。
成績は今のところすこぶる良いようです。
**********************
やっとメルマガ63号を出せました。
大和銀行巨額損失事件は現在大和銀行がないため(今はりそな銀行)
遠慮なく書いてしまいました。
モチベェーションが高まってきました。
マネースクウェア・ジャパンより

恒例の指標です。
今週も重要な指標が目白押しでぼやぼやしていられませんね。
今月は今週しかトレードできないし、なるべくポジションを減らしておきたいので前半勝負です。
旅行中にドル円が暴落しないことだけ祈ってますが
107円台に再び突入の可能性は・・・・かなり高そうです。
米の金利はこんどのFOMCで0.5%下がりそうですが
そうするとどうなるのか・・・ドルの上昇だけひたすら希望しております。
大統領もオバマ氏がなるのとヒラリー・クリントンがなるのとでは
ドルの行方が正反対になるらしいので
ドルが買われるほうに1票投じたいです。(選挙権ないですが)
どちらが選ばれても歴史的快挙ですから
11月が楽しみです。
====今週の指標[前回結果]予想値:注目度========
注目度 A:非常に高い B:高い C:やや高い
14(月)
日休場 成人の日
06:45 NZ 住宅建設許可 前月比(11月)[-4.8%] C
19:00 EU 鉱工業生産 季調前 前年比(11月)[3.8%] A
19:00 EU 鉱工業生産 季調済 前月比(11月)[0.4%] A
15(火)
18:30 英 消費者物価指数 前月比(12月)[0.3%] B
18:30 英 消費者物価指数 前年比(12月)[2.1%] B
18:30 英 消費者物価指数 コア指数 前年比(12月)[1.4%] B
18:30 英 小売物価指数 前月比(12月)[0.4%] B
18:30 英 小売物価指数 前年比(12月)[4.3%] B
18:30 英 小売物価指数 コア指数 前年比(12月)[3.2%] B
19:00 独 ZEW景況感調査(1月)[-37.2] A
19:00 EU ZEW景況感調査(1月)[-35.7] A
22:30 米 ニューヨーク連銀製造業景気指数(1月)[10.3] B
22:30 米 小売売上高(12月)[1.2%] A
22:30 米 生産者物価指数 コア指数 前月比(12月)[0.4%] A
22:30 米 生産者物価指数 前年比(12月)[7.2%] A
22:30 米 生産者物価指数 コア指数 前年比(12月)[2.0%] A
16(水)
08:50 日 貿易収支(11月)[1兆1584億ドル] B
08:50 日 経常収支 季調済(11月)[2兆5648億ドル] B
08:50 日 経常収支(11月)[2兆2291億ドル] B
08:50 日 機械受注 前年比(11月)[3.3%] A
08:50 日 機械受注 前月比(11月)[12.7%] A
09:30 豪 住宅ローン(11月)[-0.7%] B
18:00 南ア 実質小売売上 前年比(11月)[1.5%] B
18:30 英 失業率(12月) B
19:00 EU 消費者物価指数 コア指数 前年比(12月)[1.9%] A
19:00 EU 消費者物価指数 前年比(12月)[3.1%] A
19:00 EU 消費者物価指数 前月比(12月)[0.5%] A
22:30 米 消費者物価指数 前月比(12月)[0.8%] A
22:30 米 消費者物価指数 コア指数 前月比(12月)[0.3%] A
22:30 米 消費者物価指数 前年比(12月)[4.3%] A
22:30 米 消費者物価指数 コア指数 前年比(12月)[2.3%] A
23:00 米 対米証券投資収支(11月 旧算出方式)[1140億ドル黒字] B
23:00 米 対米証券投資収支(11月 新算出方式) B
23:15 米 鉱工業生産(12月)[0.3%] A
23:15 米 設備稼働率(12月) A
17(木)
04:00 米 ベージュブック A
06:45 NZ 消費者物価 前期比(第4四半期)[0.5%] B
06:45 NZ 消費者物価 前年比(第4四半期)[1.8%] B
09:30 豪 新規雇用者数(12月)[5万2600人] B
09:30 豪 失業率(12月)[4.5%] B
13:30 日 鉱工業生産 前月比(11月確報値) A
13:30 日 鉱工業生産 前年比(11月確報値) A
13:30 日 設備稼働率(11月確報値)[110.2] B
17:15 香港 失業率(12月)[3.6%] B
19:00 EU 貿易収支(11月)[61億ユーロ黒字] B
22:30 米 住宅着工件数(12月)[118万7000件] A
22:30 米 建設許可件数(12月)[115万2000件] A
22:30 米 新規失業保険申請件数(1月13日の週) B
18(金)
00:00 米 フィラデルフィア連銀指数(1月)[-5.7] B
06:45 NZ 小売売上高指数 前月比(11月)[-0.7%] B
08:50 日 第三次産業活動指数 前月比(11月)[1.1%] C
18:30 英 小売売上高指数 前月比(12月)[0.4%] B
18:30 英 小売売上高指数 前年比(12月)[4.4%] B
19(土)
00:00 米 景気先行指標総合指数(12月)[-0.4%] B
00:00 米 ミシガン大学消費者信頼感指数(1月改定値)[75.5] B
===========================
為替証拠金ブログランキング
J RANKランキング