もしあなたが
雪音姉のように
MCにかかった口座をお持ちで
その口座に入金する気はないとして
そのままにしておくのも何だわね。
とお思いでしたら
勉強するのにデモじゃ真剣になれないわ。
リアルでやりたいのよ悪までも。
とお思いでしたら
僅かに残ったその資金を生かす方法をご紹介しましょう。
FXは確かにハイレバで巧くいけば5万円から増やすことは可能です。
運もかなり必要と思いますけど。
***********************
小資金トレーダーが少ない資金を生かす方法
1.安い通貨を使う。
2.始めは勝ち続ける必要がある。
***********************
えっわからない?
じゃ
具体的に説明させていただきますわ。
安い通貨とは:ランド、香港ドルなどです。
極端な話
残り資金が5000円でも可能ですのよ。
雪音姉ももうどうしようもできないとほって置いた口座ですが
資金が減っちゃってどうしようというメールを頂いたので
考えてみたわけです。
幸い今は押し目!
例えばレバ200倍のFXオンラインジャパンなどでは
ランド円が1枚(10000)800円ちょいですね。
100倍口座でも1600円ほどで買えますね。
試してみましたよ。残り資金3500円ぽっちの口座で
ランド円を1枚買って
順調に上昇今1万円になってます。
エフエックス・オンライン・ジャパンのミニ口座
=========================
日付/時間 オペレーション 通貨ペア ロット数 売買 建値 仕切値 入出金 調整 総損益 手数料 スワップ 証拠金残高
1 07/11/13 5:52:27 Open Trade ZARJPY 0.1 B 16.10 \ 3,486
2 07/11/13 7:00:00 Rollover \ 42 \ 3,528
3 07/11/14 7:00:00 Rollover \ 41 \ 3,569
4 07/11/14 23:27:26 Close Trade ZARJPY 0.1 B 16.10 16.82 \ 7,200 \ 10,769
=========================
で、本日軽い押し目で2枚購入。更なる躍進を目指します。
始めのうちは負けるわけには参りませぬ。せめて5万円になるまでは。
結構スリリングですから
MC口座をお持ちの方はお試しくださいませ。
尚、香港ドルも同様です。
どちらの通貨もドル円と相関性がありますので
ドル円の動きを読んで
売買すればよいだけですわ。
ドル円はまだ下がる可能性があるので
利益が出たらこまめなリカクが大事ですことよ。
雪音姉の場合はあらかじめリミット入れてしまうのですが。
ヒラリー夫人が1000万円トレードを成功させている陰で
こんな小さなトレードも行われているのです。
資金効率の高さにはちょっと自信があるけんね。(博多弁)
そして地道に増やして10万円になればポン円トレードで
さらに加速させ、増えたところで
今度は円高大魔神が来ても大丈夫なように
普段はノーポジというスタイルで30万円を目指しましょう。
そうしたら
Sarahの超シンプル♪システムトレード♪で安全に増やしましょう。
スイングトレードに最適です。
以上、
雪音姉式
「極小資金トレーダーのためのプログラム」でした。
つまりこの少ない資金を大きくできるなら
あなたは常勝トレーダーの切符を手にしたようなもの。
こちらからランキングへどうぞ。
ブログランキングranQ
FC2 Blog Ranking
最もハイレバな口座はここ400倍!
Hirose-FX2
総合的にもっともお得な口座はここ。
「みんなのFX」 スプレッド1銭〜
手数料無料、15通貨ペア、レバ300倍、ダイレクト入金OK、
☆損切り不要の戦略〜年利1000%を超える短期売買
僕もランドやってます ・。・ノ
8月の円高でランドでMCになりましたが、小資金にはいいもんね〜 ・。・v
その手は使ったさ。
そして今、休憩中 orz
『JK投資ジャーナル』では、東京の高利回り不動産投資物件を選りすぐり、
メルマガの形でご紹介しています。
動きが激しい『株』とは違い、安定した収入が得られやすい不動産投資…
是非確かな資産運用にご活用下さい!
↓↓↓
http://www.juken-net.com/invest/index.html#back2
★☆★☆★☆★☆★☆
投資ジャーナルでご紹介している物件です!
利回り7.59%! 門前仲町駅まで徒歩2分に加え
永代通り沿いの、利便性に優れた平成築ビルです!!
↓↓↓
http://www.juken-net.com/invest/back/h20071116.html#b1
不動産投資にご興味が沸いた際、
「こんな物件もあるんだ」とご参考程度にご覧いただければ幸いです。
10pipsで決済。
次にユーロ円
162.40でショート、カット
162.60でショート、カット
162.80でショート、20pips決済
さて、私は儲かったのでしょうか?笑
耐えれん、この動き。
ランド円の記事を読んで改めて週足を
見たら定額買い下がり、定額決済で上手
く回らないですかね?
問題はランドが何処まで下がる可能性が
あるか?なんですが。
今、16円から単純に4円下げの可能性。
1万通貨づつ50p買い下がり70p決済と
すると一時的な含み損20万円くらい。
うーん、どうかな?
そうね、1ピプスはあくまで1ピプスで
上昇したときの費用対効果は素晴らしいですわね。
アイオレーン様
それじゃ
お勉強しててください。
JKさま
不動産の前にFXで勝たなきゃ
始まらないんですの。
オンドリさま
わけわからないことかかれても・・わかりませぬ。
いまは下げの恐怖と上げの恐怖と
両方あるので
スキャルも怖々しながらやってるわ。
がらんさま
はじめまして。
ランド円が4円も下がることは想定範囲外ですが
16〜17の間でなんどか取れればと。