家にいる時間が短くてやるべきことができませぬ。
付き合いも程ほどにしないと
雪音姉はダンナもいないんだから毎日遊んでいられないのよ。
(遊んでいられるのはデイトレ&スキャルの賜物ですわ)
そう思いつつ芸術の秋よね〜と
書道展やミュージカル(昭和クエスト)を見たり
三宅裕二率いるスーパーエキセントリックシアターは来年30周年を迎えるそうですが
涙流しながら笑って腹筋が鍛えられたような・・・
でも悲しいことに
まさかポン円爆下げしていないでしょうねと
ふっとした瞬間に
チャートを心配してしまうので
これはトレーダーのサガなのでしょうか?
それとも
ポジショニングの問題でしょうか。
全く為替を気にしないで過ごせる専業トレーダーがいるとしたら
それは
きっちりストップを入れているか
レバが低いかどちらかでしょうね。
心から楽しめるのは土日だけですの。
古本市で画集を大量購入したり
ピ−ターラビットの中に出てくる猫の可愛いこと!
浮世絵全集や横山大観などなど衝動買い。
(せどりというのも面白いかも。)
配送にしたので土曜日に届くのですが
これで秋の夜長を一人でも楽しめますわ。
そんなことしている間に
トルコリラは利上げしたそうな。
この間0.25下げて今回0.50上がったから
17,75%ですのね。(サンテ様情報を鵜呑み)
(ちなみにトルコの消費税は18%です。)
インフレかしら?
トルコリラ円99.56までいって
100円まで確実ですね。
と思っても買えませんわ。
明日も早起きして海浜幕張までいかなくちゃならないので
またトレードできません・・
トルコ情報:クルド人組織の拠点に爆撃ってどういうことかしら。
昔からクルド人を目の敵にして大量虐殺しているのですが
その歴史的背景を知りたくなってきました。調べてみましょうっと。
アイチャンに聞いてみましょうか。
これでユーロ加盟はなくなったも同然ではないの?
トレードに後ろ髪引かれながら
世界の花展を楽しめるかしら・・・
割りきりができればいいのですが。。
為替証拠金ブログランキングへ
ブログランキングranQ
リラ円爆発間近どうなるのか急落と急騰とどちらもケースバイケースとして
対応策を考えておいてくださいませ。
リラノーポジで淋しいですが怖すぎます。
++++++++++++++++++++++
10/12 03:50 主要各国の政策金利−−10/11現在政策金利の水準
前回政策変更と日付 次回会合予定日 (1bp=0.01%)
日本 0.50% 前回25bp利上げ 2/20−21 次回 10/31
米国 4.75% 前回50bp利下げ 9/18 次回 10/30−31
欧州 4.00% 前回25bp利上げ 6/6 次回 11/8
英国 5.75% 前回25bp利上げ 7/4−5 次回 11/7−8
スイス 2.25−3.25%(中心値2.75%)前回25bp利上げ 9/13 次回 12/13
カナダ 4.50% 前回25bp利上げ 7/10 次回 10/16
オーストラリア 6.50% 前回25bp利上げ 8/8 次回 11/6−7
ニュージーランド 8.25% 前回25bp利上げ 7/26 次回 10/24
+++++++++++++++++++++++
トルコのことが出てません。。。本当にあがったのか不安に〜〜
トルコリラじゃなくて南アフリカランドが金利0.5%利上げだよ〜 ・。・ノ
南アフリカの金利は10.5% ・。・
トルコリラにはまだ及ばないけどね〜 ^。^;;
僕もトルコのこと調べておくね〜 ・。・ノ
オスマン帝国から革命で誕生したトルコは、人民党政権が単一民族主義をとったため、東南部に位置することとなったクルド人は長らくクルド語の放送・教育を許されないなど、文化的迫害を受けてきたが、これがクルド人としての統一したアイデンティティを覚醒させることとなり、クルド人独立を掲げるクルド労働者党 (クルディスタン労働者党) (PKK。トルコ及び日本政府はテロ組織と見なしている)はトルコ政府に対してゲリラ攻撃を行なったので、1995年にトルコ軍が労働者党施設などを攻撃、イラク領内にも侵攻し、イラク北部の労働者党拠点を攻撃した。イラクもこれに賛同して、自国のクルド人自治区に侵攻したが、武装解除問題を抱えていたことから、米軍の攻撃を受けることとなる。
しかし、欧州連合 (EU) 加盟を念願するトルコに対して、EU側がクルド人の人権問題を批判して難色を示したことより、トルコが軟化してトルコ国内のクルド人の扱いはやや好転しつつある。
ウィキペディアから引用だよ〜 ・。・
クルド人ってトルコとイラクの方に住んでいる少数民族なんだね〜 ・。・
最近、クルド地域の武装勢力が活発になってきたから、
トルコ軍も強行に出てくるのかな?
赤福よ、お前もかーー;
よくわかりました。お利口になりましたわ。
誤解もあり失礼致しました。
島国のものには良くわからない感情ではありますが。
すると
人種の坩堝アメリカは懐が大きいといえますわね。
アイオレーン様
世の中はだましに満ちてますわ。
だまされないよう
アンテナを張る雪音姉。
悪徳商法の話は続きがありますの。