彼女のトルコ人の友達はアメリカンスクール出身で日本語が話せる。
でも情報は古くベルリンの壁が存在していた頃、
ロシアの上空を飛べずイスタンブールまで22時間かかったときの話なので
昔のことよ
その彼はトルコでは毎日インフレで物の値段が変るので
リラで持っていたら紙屑になるから
預金は勿論ドルのみ!
朝起きたらコーヒーが1万円になっていたことも。
(それは古いガイドブックにも書いてありました。
毎日値段が変るのでレストランやお店のメニューは
訂正が間に合わず紙で新しい価格を貼り付けていくみたいな・・話)
そしてトルコはやる気のない人たちばかりなので
やる気があればチャンスは沢山あると。
++++++++++
ラテン人はもともと勤勉じゃないのよね。
ニューヨークを0とした場合の世界の都市の物価は
外国人が住むのに一番お金がかかる都市は
1位モスクワでした。
東京は4位に後退。8位に大阪が入ってますね。
あっまた道を外れていくので修正。
トルコリラの今後を考えるレポートですのよ。
昨日93円で計算しましたが94,5円でしたね。
ちょっと見ない内に〜。
なぜ上昇しているのか探ってみましょう。
猫でもわかる
政治リスクがあるにも関わらず
トルコリラなんで買われるの?
◆トルコリラ上昇要因
●高い金利(17.50%)キャリー取引が活発ななかで、トルコリラは絶好の投資先となっている。
●7月の総選挙が市場が好感する結果になるという観測(7月22日の総選挙で企業寄りの与党、公正発展党(AKP)が過半数の議席を獲得する見通しを示し、
かつて非効率で短命に終わった連立政権の時代が再来する可能性が後退した。)
●トルコ中銀がインフレ抑制効果などさまざまな理由でリラ高を容認するとの見方(リラ相場については、現在の水準になると、これまではトルコ中銀がリラ売り介入をしていた。
しかしアナリストは、今回は定例の入札でドル買いを増やしたとしても為替介入する可能性は小さいとみている。)
リラ急落・インフレ高進をもたらした昨年6月や5月のミニ危機以後、
中銀の焦点はマネーサプライ(通貨供給量)に移った、として中銀が為替介入する可能性が低いとみている。
(夏場は観光や海外出稼ぎ労働者の里帰りに関連した外貨流入の影響が強まる
外貨流入がある間は直接介入しても大した効果はない。)
〜リラが調整局面に入るきっかけは、
米債利回りの上昇といった国外のイベントになりそう〜
◆トルコリラ現状
リラの対ドル相場は19日時点で1ドル=1.2990リラ
2006年3月以来の高水準で推移している。
1.2955リラを抜ければ2005年3月以来のリラ高となる。
「1.30リラでもかなりのリラ高水準だが、1.28リラも達成可能だろう。
向こう数日のうちにその水準に到達するかもしれない」
byABNアムロのエコノミスト、デビー・オーギル氏
*リラ・円相場は話題になっていません・・・
世界の為替市場では何でもドルストレート中心。
+++++++++++++
通貨ペア 売り 買い 単位
USD/TRY 4.4 -5 TRY
+++++++++++++

USD/TRYはショートで413円付きますのでデビー・オーギル氏を信じて
売りましょうか?(爆)
クリックプリーズ♪
為替証拠金ブログランキング
日本ブログ村為替ブログ
***********************
ヒロセ口座(400倍)の成績
2007/06/20
通貨ペア 売数 買数 約定レート 新規手数料 売買損益 スワップ 決済手数料 決済損益
GBP/JPY 4 246.3200 800 6800 0 0 6800
EUR/JPY 5 165.8600 1000 5000 0 0 5000
USD/JPY 10 123.5800 2000 10000 1590 0 11590
GBP/JPY 4 246.1100 800 9200 0 0 9200
USD/JPY 5 123.5500 1000 10000 0 0 10000
USD/JPY 10 123.5000 2000 10000 1590 0 11590
EUR/JPY 10 165.7500 2000 10000 0 0 10000
GBP/JPY 10 245.6000 2000 19000 0 0 19000
GBP/JPY 10 245.5000 2000 20000 0 0 20000
GBP/JPY 10 245.3000 2000 10000 0 0 10000
***********************
10枚にしても初めから10Pしか利幅を取らずに
リミットを入れているので利益を伸ばせません。
高値圏過ぎて怖いんですもの・・・
ほったらかしにできれば利益3倍なんですけど。。。
在庫ポジが殆どないので口座維持率が2000%を越えたりしますが
資金量を使いこなせない・・・
長年小資金トレーダーをやっていたせいかしら〜汗;
雪音姉のデイトレ口座は100万円もあれば十分なような。
余剰資金はさっさと出して
スワップ口座に回しますわ。
昨日初めてアトランテックで予約を入れました。
なかなか使いやすいですね。
今日開けたら早速刺さってました。
指値が甘かった〜
もう下げてますね。
もう1枚刺しておきました。
トルコリラのような高金利の場合下がるまで待つのは
得策ではないという考えです。
トルコリラ取り扱い会社
メインのほうです。
★FX-navi
ネットコースミニかベーシックで。
★アトランティック
リラの取り扱いはTredarコースです。
★ヒロセ通商
今日はコメント一番乗りかな? ・。・?
トルコリラには関心があるけど政治リスクとか考えるからね〜 ・。・
安くで買いたい ・。・
もうレギュラーっていう感じですね。