ポン円ショートの損切りを決行。
GBPJPY S .2 220.63 08/25/2006 03:11:28 221.54 -¥18,200 Close
GBPJPY S .1 206.90 05/16/2006 23:29:36 222.18 -¥152,800 Close
ひ〜〜っ5月から3ヶ月あまり待ったけどあきらめました。
225円とかいっちゃいそうだったので。
あまりにあまりに遅すぎました。深く反省・・・・
ポン円のショートくらい美容に悪いものはないですのに
そもそもストップロスを入れないで
相関関係でバランスをとろうというのは
短期ではなく中長期の戦略なのです。
短期売買は毎日リカクするからバランスが崩れるじゃありませんか!
自分のトレードがデイに移行しつつあるのに
スイングもやってるし
反対に行ってしまったのはロングホールドしてしまうし
トレードスタイルが曖昧なので
(性格がファジーだから仕方ありませんわ)
混ぜご飯のように混沌としています。
デイトレならひとつのポジションに
20枚くらい次ぎ込めば小さな値動きで利益をだせますのに
AFTでは5枚単位で中途半端にやってるし
もう一回スタイルを修正しなければ!
デイトレに移行しつつ
将来はスワップ派になる予定なので
やはり相関関係はひとつでも多く知りたいですね。
そこで見つけたのが
これです。↓
管理人さんがわからないので断りなしです。記事お借りしますね♪
掲示板 ●外為交流ターミナル●
http://bbs9.fc2.com/php/e.php/mid88/ より
***************************
Re: 相関関係の教室♪ - き〜まん(男性)
2006/03/07(Tue) 12:17
き〜まんです。
とりあえず思いついたものを考えてみたのですが、
EUR/AUD=EUR/JPY÷AUD/JPY
GBP/AUD=GBP/JPY÷AUD/JPY
AUD/CAD=AUD/JPY÷CAD/JPY
GBP/JPY=GBP/USD×USD/JPY
これで合ってます?
あと、たとえばEUR/JPYの場合、
EUR/JPY=EUR/USD×USD/JPY
EUR/JPY=EUR/GBP×GBP/JPY
EUR/JPY=EUR/CAD×CAD/JPY
EUR/JPY=EUR/AUD×AUD/JPY
全部合ってますか?(笑)
いろいろな通貨ペアがあるので一つの通貨ペアの相関関係はいろいろあるという認識でよいのでしょうか?
変な質問ですみません(汗)ただ、せっかくの相関関係を間違って覚えるのは避けたいですよね
*******************************
きーまんさんありがとうございます。
研究熱心な方はエクセルで割合まで出されるんですね〜〜。
雪音姉がお得意のGBP/AUDは
こういう数式になるのね〜〜
GBP/AUD=GBP/JPY÷AUD/JPY
GBP/AUDのショートポジは(ポン円ショートポジみたいなものなので)
ポン円が222.40まで上昇したとき
含み損が「きゃーっ!」でしたけれど今下がってきてほっとしています。
ポンド円はメインでまだショートポジがあるので
ドル円は上がって欲しいけど
ポン円は下がるべきだと思うの。
「あなたの期待、願望どうりにマーケットは動きません。」とオラクルさんはおっしゃっていますが・・・
WIN為替週刊予測レポートは上級者向けらしいですが
読んでいるうちに初級者は中級レベルに達するらしいです。
「気に入ってますが毎月とると年間6万円で高いから
半年割引とか年割りとかしてくださいませ。」
ってメールしましたら
「これはっきりいってかなり安目に抑えてます。
私の分析はあたりますから
(100%とは言いませんが)かなり安いと思っています。
その証拠に解除する人は極少数です。
日本、海外の企業向けに似たようなものを書いていますが(エネルギーと為替)、
聞いたらびっくりするような値段を支払ってもらっています。」
とのことでした。強気発言、勝手に載せてま〜す。(爆)
「怒りのコメントをどーぞ。」byミミピ(隣のおじーさんにミーコと呼ばれナ〜ン?と愛想よく行ってしまう愛猫)
ランニングコストを払うのが嫌なあなたは(私も)
自分でトレンドラインが引けるようになっちゃえばいいわけです。
テクニカル派最強マニュアル
FXでスマートにもうける技術

■ 有名人の言葉 ■
王貞治 (福岡ダイエーホークス監督)
「練習を怠る人が上手くなることはないんですよ。
修練して上手くなった人がより上手くなるんです。」
■もう登録しましたか?新着ランキング
FX〔外為・為替〕ブログランキング
スイングスキャル(勝手に命名)ってそれはそれでありだと思います。
ヘタにデイって意識しちゃうと私のGFT口座のようなこわーいことになってしまうので。。。
私もそろそろ覚悟してしようかな。
しみじみ。
ひとつ前の記事とても参考になりました〜
どこかの通貨ペアに突っ込まなくては
しかし主力の
AUD/USDが上がり油断してたら・・
またまた順位下げてもうた。(^^)
リアルは最近何もできてないっす。(T_T)
おはよう、一枚のポン円ショートで15万円の損切り、ご苦労様です。
はんぞもポンスイショートのしこりがあるのよねぇ。
昨日の記事も、今日の記事もためになりますね。
相関関係って、何となく気が付いているだけなのですが、具体的に解説していただくと納得します。
自分も外為交流ターミナルとリンクしてみようかな。
GFTはどのようになっているのでしょうか
??これって
しばらくドル円ロングが円安にならなかったら今までの利益が毎日ひかれてなくなってしまいそう。。。
おじさんさま
もしかしてオラクル様?
ミーミン様
ポン円のショートはデイ以外やるべきではないとしみじみ。。。
マイナススワップ3万円も払って
これがあれば
なにができましたでしょう〜?
オンドリ様
私は50枚くらい突っ込みましたが
昨日は対円通貨下げたので
順位落ちたかも
RUEさま
のポンスイ記事じっくり読ませていただきました。お利口になりましたわ。
はんぞさま
スワップ入れると18万円の損切りね。
一体誰がこんなにあがると想像できまして?
ポンスイも注意が必要ですわ。
今下がってるようなフリしてますけど
更なる暴騰の可能性もありますのよ。
デイトレなら相関知らなくても平気ですけどね。
今見たらオンドリ様は79位
20位以内に入りなさいませ!
恐れながら、雪音姉さんの混ぜご飯的な性格が魅力の一つかと存じます。
トレイドスタイルを確立するのって、誰にとっても難しい課題なようですね。でも、世界の王貞治様がおっしゃるように、ネバー・ギヴ・アップの心意気で頑張りたいと思います。
私、投資系サイトの運営をしております、為替バカと申します。
このたび貴サイトに相互リンクのお願いをしたく、
コメントさせていただきました。
もしよろしければ、当サイトへの相互リンクを検討いただけませんでしょうか?
現在2サイトありまして、すでに両方のサイトから、
リンク完了しております。
●為替超入門
http://fffx.net/links/13/84/index.html
http://fffx.net/links/13/84/000677.html
●地球上で一番わかりやすい株講座〜初心者のための株式投資〜
http://1kabu.net/links/178/179/index.html
http://1kabu.net/links/178/179/001128.html
修正等の要望がありましたら、遠慮なくお願いいたします。
当サイトの概要は以下の通りです。
(加筆、修正はおまかせします。)
------------------------------------
■サイト名
為替超入門
■ハンドルネーム
為替バカ
■URL
http://fffx.net/
■サイト説明
為替について、本当に何も知らない人でも、FXを理解できるサイトを目指しています!
■メール
info@fffx.net
●サイト名
地球上で一番わかりやすい株講座〜初心者のための株式投資〜
●ハンドルネーム
にーちゃん
●URL
http://1kabu.net/
●サイト説明
株式投資入門サイトです。図や表などを用い、わかりやすく説明しています。
●メール
info@1kabu.net
------------------------------------
どちらか一つということでも結構です。
ぜひ一度検討いただけますと、うれしく思います。
よろしくお願いいたします。
でも、成功すると美味しいのでまた手を染めてしまいます。
この繰り返し何とかならないものでしょうかね?
最近はポンドに手を出してないのですが痛手忘れる頃ですので手を出しそうです。(笑)
(他人事でないので冷や汗が出ます)
私もポンド・ドルのショートそろそろ損切りしなければいけませんかね・・・?
ポンドはやたらと力強いですものね・・
「あともう少し」待とうというのは間違いでしょうか?
損しないトレードスタイルを確立しなければ
93%の負けトレーダーに落ちてしまいますわ。
為替バカ様
HNに再考の余地ありですわ。
言葉は言霊ですのよ。
少しお待ちくださいませ。
為替一撃様
ポンドはやっぱり暴れ馬、悪魔の使いですわね。
もうショートはこりごりですわ。
グッドスピード様
マイナススワップでなければ
待つ選択もありですわ。
相互リンク完了しました。
紹介文ですが、入らなかったのでかなり省略したことはご了承ください。
FX、私は欧州通貨で失敗しました;;
計算してみたらメイン口座のマイナスは記録的なものになっていましたわ。。。
とても発表する気になれませぬ。
これからどうぞよろしく♪