ヘッジのために(波を小さくしておくために)
スワップ派なら気になりますね相関関係ペアポジ
某FX会社では(担当者にもよりますが)
USD/CADのロングと
EUR/NZDのショート
の組み合わせを勧めてくれるみたいです。
EUR/NZDは取り扱っている会社が少ないです。
私が持っている口座8つには残念ながらないので
スワップ派になるときには
取り扱い通貨の多い口座を作らなければ。
私がよく使うのは
CHF/JPYと
GBP/CHF
のセットです。
まだトレードで資金を増やしているところなので
同時にポジションをとるいうよりは
CHF/JPYが上がるとGBP/CHFがさがるので
それを利用します。
GBP/CHFが上がってきたらそろそろCHF/JPYが下がるだろうとか
そういう観点でポジをとり
一挙両得の為替差益をを狙います。
そしてそれがうまくいったときの快感は。。。
これぞFXの醍醐味でしょうね。
「「「「「今日のワンポイントレッスン」」」」」用語解説
●ヘッジ
ヘッジとは、将来の価格変動リスクを回避または軽減すること。リスクヘッジです。ある取引から生じるリスクに対して、逆サイドのリスクを持つ取引を行うことによって、リスクの回避をしようとする方法です。
TOP10間近♪FXブログランキング
+++++++++++++++++++++++++++
ノーリスクで無料体験できる「デモ口座」で腕試し
● 「ミニ口座」:最低証拠金5万円から、最大レバレッジ200倍
◆エフエックス・オンライン・ジャパン株式会社◆
++++++++++++++++++++++++++