資金配分の失敗と最悪の場合を想定していないことが原因ではないでしょうか?
自己の反省を含めて考えると
「いくらになったらいくらの損失がでる」ということを考えない。把握していない。のどちらか。
レバレッジが3倍とか5倍なら、10円くらいの下落はなんてことなく耐えられますが
200倍でやっていると2,3円でも逆に動かれるとドキドキしてきます。
最近は安全装置(通貨ペアの分散や相関関係のペアなど)を働かせているおかげで
余剰金を心配しないで睡眠につけるようになったなあと
感慨にふけっていたら
他のブログには こう着状態 膠着 こうちゃくと書かれていて
→相場が動いていないからトレードできぬ
→動かないので売ってしまった
などとあり
あれ? 安全装置のせいじゃなかったの!
波が小さかったからだったの?
じゃあまた波が大きくなったらドキドキ復活?
もし 月曜から大きな円高の波がきて高値圏のクロス円が下がれば
シューターは利益が出てロンガーは押し目で買い増し
ということでみんなハッピイでしょう。
ハプニングとハッピイは途中までスペルが同じってことをいいたいのよん。
為替は楽しんでやりましょうね。にほんブログ村 為替ブログに登録しました。今日37位るんるん♪
で、気をよくしてくつろぐにも登録してみました104位スタート。
TOP10間近?♪FXブログランキング
「「「「「今日のワンポイントレッスン」」」」」用語解説
●追証
追加証拠金のことです。
信用取引において、委託している株券の株価が値下がりした場合、含み損が生じますので、これに応じて保証金の価値が目減りします。これに対応して、追加で差し入れなければならない保証金を追証といいます。
建て玉に対しては、定めた一定率を下回ると追証が必要となり、この一定率は最低保証金維持率といいまして、最低割合が20%と定められています。
+++++++++++++++++++++++++++
ノーリスクで無料体験できる「デモ口座」で腕試し
● 「ミニ口座」:最低証拠金5万円から、最大レバレッジ200倍
◆エフエックス・オンライン・ジャパン株式会社◆
++++++++++++++++++++++++++
雪音姉さんこちらもリンク完了いたしましたのでご連絡がてら遊びに来ちゃいました(^^)v
素敵なパンチの聞いたブログ名にやられました 笑
攻撃よりも防御?
いやいや攻撃が最大の防御。。。。
ぃゃすいません無責任ですね 笑
マージンコールほんと恐いですね。
おいらはまだ経験ないですが、、、
雪音姉さんの目標?においらもたどり着けるように頑張ります。。。
目標五倍。。。。う〜ん遠い。。。
ちょっと何を言っているのかがわからないところが・・・((´∀`*))ヶラヶラ
ちょっと為替の勉強をしようかな・・・
応援ポチっとな♪
このタイトルが恥ずかしいくらいの取引量になってしまって
株資金を引っ張ってこようか円高を待つか
思案中なのです。
blackstar様
レッドジンガーでもどうぞ(ハイビスカスのお茶)
是非やりましょうよ
やっているうちに
段々わかってくるからそれで大丈夫なの!