雪音姉は先週、古い知り合いがFXを教えてくれるというので
ランチタイムに2時間ほど話を聞きました。
その専業トレーダーは
(教えてくれたFXの手法はメルマガ81号に書く予定です)
どんな日常を過ごしているのかというと、
==============
N氏は40歳。妻と2人の子供。
家は賃貸アパート。
外資系の金融会社で頑張っていましたが
書類を見ると気持ちが悪くなってしまい
営業成績も落ち自主退職。
就職せず自然と専業トレーダーに。
しかしながら
蓄えが沢山あるわけもなく
小資金のデイトレーダーです。
雪音姉が専業だった頃
チャートを見続けるストレスと
時間の観念がなくなり
不規則な生活になってしまうことなどに
精神的に破綻しかけましたが
(髪もいっぱい抜けましたっけ・・)
N氏の場合は学校に行く子供がいるので普通に
6時起床
家族と朝食を取り
8時から11時頃までトレードして(20p抜き)
お昼ごはんは自炊して自分で後かたづけして(気分転換に良いそうで)
午後は欧州が開くまでは動かないからという理由で
13〜16時はフりータイムで外出したりして
16時から18時
20時から22時
くらいまでやって寝る。(早寝早起き健康的)
という生活時間でした。
22時から(いわゆるNYタイム)の値動きは激しいので
小資金ゆえ避けているとのこと。
早朝4時頃はストップ狩りに遭う可能性が高いので
やらないのだとか。
いろいろな時間帯を試して
今のスタイルに落ち着いたみたい。
家族がいるので適度な分断があり
そんなにストレスは感じていない様子。
ですが
N氏は小資金トレーダーなので
1万通貨でのスキャルを繰り返し
1日200ピプス稼ぐのが目標という結構ハードな生活です。
口座は10万口座を達成したという年間取引高No.1の外為オンライン
でわずか5万円でやっているそうなのです。
専業になろうと思っていたわけじゃないから資金が少なく
プラスになった分は生活費です。
名付けて「ギリギリトレーダー」ですね。
トレードが嫌になったら・・・負け続けたら・・おしまいです。
でも夢があるせいか明るくて不安感もなく
厳密にストップを入れているから飛ばすこともなく続いているのです。(子供の養育もあるしモチベーションは高い)
FX歴1年6ヶ月。
5万円の資金で生活しているなんて、
FXって本当に素晴らしいですの!!
小資金ならやっぱり200倍?
というよりは
使いたいテクニカルチャートがあるという点が重要みたいです。
外為オンライン
【関連する記事】
スイングなら疲れずに値幅取れると思うけどな〜 ・。・
僕は適当な社会生活負荷が無いとダメでした。一日5時間だけ夜中の会社で働いてます。残業があっても+2時間ほど。日足の更新には必ず帰ってきます。
東京時間は寝て、欧州時間でFX。
米国時間は捨てたというのはNさんと一所かなぁ。
仕事もFXも適度に集中できていい時間配分ですよ。
僕も雪姉さんには日足や4時間足以上のスイングをお勧めしたいなぁ。我慢できないってなら1時間足とか。
そのー、確実な所だけいただいて勝率高めましょう。そうすれば3万円でも溶けないですよ。きっと。
結局、テクや人によるって事になるんでしょうか。
そう云えば常連さんは見事にスタイルバラバラですね。
スキャル、デイトレ、スイングと。
まったくですね(笑)
見事な程スタイルがバラバラ。
でもまーみんな仲良く集うコミュニティってのもいーんじゃないっすか??
(^^)
見事な程スタイルがバラバラ。
でもまーみんな仲良く集うコミュニティってのもいーんじゃないっすか??
(^^)
日足・週足くらいなら雪音姉の生活スタイルでも無理なく出来るんじゃないかな? ・。・?
FXオンラインの新システムが
ものすごく使いにくくなって誕生?
すぐ閉じたよ〜ダメダこりゃ!
まだつかってないよね?
違うの。疲れたんじゃないの。
ストップにかかることに慣れないの。
全部勝とうとする癖が抜けなくて・・
成長してないですの〜〜〜。
がらんさま
N氏はとても厳しい会社の営業マンでしたから今は吐き気に襲われる事もなく生活を楽しんでますわ。子供がいると気が紛れるでしょうね。いろいろと。
雪音姉は短気で決済は早くしたいから
デイトレーダーを続けます。
A.W.T さま
ハルが来て気力が戻ったら
ちゃんとしたコミュニティ作りますからご期待くださいませ。
オンドリさま
FXオンラインは毎日チャートを見ているけど
新しいポジはまだなの。
使いにくくなるなんてどーよ。
M2Sは50万円コースを廃止して
やっぱりお金持ちのための会社に戻るみたいね。