整理した雪音姉です。
カードの利用明細や株主総会の案内は封も開けずに
ためてあったので
持ち株の「中間配当金領収書」が出てきて
わずかな額でも郵便局に持っていくと受け取れる喜びと
自分が株主であることを嬉しく感じるあれですが
払い渡しの期間が1月7日で終わってました。。。
そんな〜
裏面をよく読むと株主名簿管理人(三菱UFJ信託銀行)に送付すれば
送金してくれると。
送金していただくような額でもないんですけど
お金を大切にしない人にお金は貯まらないの原則があるから
ちゃんと貰わなければ。
株券の電子化が1月からはじまり
だからどうなの?
手元に初めから株券貰ってないですから。
名義がどうこうといっても私以外の名義のものはなし。
株取引はもう当分しませんから
もしかして
余ってる口座資金を出金すれば
FX資金の足しになるかもしれない!
パスワードをわすれログインしていない株口座がいくつか
FX口座も取引していないところは全額出金すれば
資金できそうな気がしてきました。
FXの口座いっぱいありすぎて
管理できないからこれも整理します。
頂き物の大きなシクラメンの鉢も葉が黄ばんできて
元気がなくなってきたのでママに持っていってもらい
すっきりしました。
これだけでもずいぶん清清しいので
更に処分に励むつもりでございます。
ついでにぜい肉も処分したらどんなに快適でしょう。
やや小太りの人が病気にかかりにくいなんて
データーがニュースに流れていましたけれど
BMI測定
http://www.ahv.pref.aichi.jp/taikei/chap1_nn.html
BMI数値なら標準で決して肥満ではありませぬ。
新体操の女の子体型に憧れを抱きつつ
暴食を続けて数十年。
食事の時間を他の事に当てれば
どんなにいろいろなことが出来るでしょう。
4キャリアの携帯端末に対応!
外国為替保証金取引マネックスFX
【関連する記事】
雪音姉さんも株取引多数やられていたのですね
私も受け取らないまま溜まっている配当金がかなりありますが、機会を見つけて受け取り手続きしたいと思っております
ところで私は株取引時はまったくセンスが無く、ほとんどプラマイゼロ状態でしたが、唯一利益が上がったのは、月々積み立てていた自社持ち株会での単位株清算時でした
つまりトレードではまったく利益を上げることが出来ませんでしたが、長期運用である持ち株方式では利益をあげられましたので自分はそのような投資手法が向いていると実感しました
そしてそのメリットを享受出来るFXと出会ってから軌道に乗ったように思います
時間を見方に付けて日々の値動きには一喜一憂せずじっくりやってます
しかしお遊び程度で、短期売買によるトレードも始めたいと思っています
雪音姉さんはかなりトレードセンスがおありとお察ししておりますが、是非ご教授して頂きたいと思っています
この頃運動不足ですわ。
スポーツクラブも行く気力なく
読書三昧。
ryu さま
株はトータルでマイナスと思いますの。汗;
小資金ゆえFXに移行したんです。
銘柄選ぶ時間がなかったような気もするし。。