為替ロボ
にやってもらいましょ。(勝率は60%を割っているけど・・)
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
チャートをあとから見れば
ずっと上昇トレンドに乗って
ロングポジを持っていればよかったのだ
と思いますが
リアルタイムでは
もうそろそろガーッと下がるのではないかと
想像力が働いて(トラウマかも)
ショートポジなどを取ってストップにかけてしまいます。
こんなに簡単に虎の子を減らしいていいのかしら!
どうして想像どおりに動いてくれないの。
勝てば楽しい負ければ自己嫌悪。
もしかして
やっぱりFXはギャンブルなんじゃ・・・
お金製造マシンなんて自分のシステムトレードに
名前つけている人いるけれど。。。。
数ヶ月ぶりで連絡がきた異父母弟は絶好調の様子。
上海に営業所出して、
広州にも営業所を出すための下見にいっている異父母弟は
いつも”円高と一心同体”なのだけれど
注:彼が海外に行くと円安で日本に戻ると円高になり、
換金する時はいつも激しい円高に見舞われるというジンクスがある
この円高は彼のビジネスにとっては追い風風速30メートル
って感じで(輸入オンリーだから)
「ついに太陽はあなたのために!」おだてる雪音姉。
「頑張った甲斐がありました。」
胸を張る異父母弟。
違うでしょ。円高差益でしょ。
単なる時のめぐり合わせ。
ついてるだけなの。
でもビジネスに幸運は必要よね。
雪音姉の実父も長い自営業生活で
太陽は俺のために昇っていると思えた時期が
2〜3年あったと言っていましたっけ。
(まだ死んでませんが。毎日の日課に変化がなく死んだもおなじ。)
そして今月生まれる息子をF1レーサーにしたいのだという。
去年、上海F1を見たからにほかなりません。
それでも
持っている株が爆下げ(36万円で買ったものが8000円)
で損切りできず追証地獄だった時期があって
今のように
HAPPYな時期もある・・・
人生いろいろで楽しいのでしょ。(哲学)
ところで私はトレード中なのよ。
「出来れば阪神に良い選手をトレードしてください。」
・・・ラミレス・・・がいいでしょうか。
お知らせ
◆ヒロセ通商
大好評につき、1ヶ月期間延長いたします!◆
経済指標、世界14カ国の祝祭日、チャート、月の満ち欠け、
六曜など他にはない
トレーダーには絶対欲しい1冊となっています。
このカレンダーは大きいのでドライバー持ち出して
ねじを埋め書斎にかけました。
1月はユーロ円の週足チャートが下についていて
見事な下げっぷりに見とれて
切り取り持ち歩いております。
結局人と為替の話がしたいと思われ。