パソコン2台うち1台はノート。両方画面は大きめ。
L字型に配置したデスクで部屋の真ん中に座っています。
(目の前に壁というのは辛いので)
トレード環境の写真をブログに載せている方は皆さん整然と綺麗です。
ものすごく整理整頓好きと思われます。あこがれます。
2台のパソコン間から正面の壁に貼ってある等身大の鏡を見て
トレードの合間に「紀子様」風の笑顔の練習を〜。(暇人です。)
左側の壁はドア3枚分引き戸で閉めたことがなく(閉所恐怖症で)
カウンターに飾ってある花をみて心を癒します。
今は白いカラーとういきょうとルスカスの黄緑が清清しい。
デイトレは現在
セントラル短資オンライントレード
からバンバン送られてくるマーケットの状況や
指標結果を見ながら動きを予想します。
25日の重要指標でカナダ・1月小売売上高が21:30に発表でしたが
21:34にはこのようなメールが届きます。
指標が出るたびに。マーケットの前場と後場の概況も来ます。
================
カナダ・1月小売売上高(前月比)
前回: +0.6%予想: +1.4%今回: +1.5%
カナダ・1月小売売上高(除自動車)
前回:-0.4%予想:+0.5%今回:+1.3%
セントラル短資OLT
=================
カナダ円を見ると21:30の瞬間に98,40から
98,86まで46ピプス一瞬で上昇しましたが
すぐ落ちました。
情報の時間差があるので数字が良くても間に合わないですね。
この対策として
はじめの動きの後の動きで取る!
指標で上がったところをすかさず売るというテクニックは
俊敏な方ならできると思います。(かなり難しいです。)
左側にある韓国製のノートパソコンエイサーはいつもFX Online Japan
4枚のチャートをいっぺんに見ています。
現在持っているポジションのチャートですね。
今はドル円
ポン円
NZD円
AUD円の4画面を
ローソク足はカチカチクリックして変えるものの
普段は15分足がお気に入り。
ポジションを取る前は1画面にして
ボリバンーFibo
Slow Stochastic %D
MACDもセットで見ます。
口座を持ちながらセントラル短資オンライントレード
受信していない方はメール送信設定のCTOFXニュースにチェックを入れてみてください。
うるさいくらいに来ます。指標通になれるかも。
FC2 Blog Ranking へ
攻撃的FXで年収1千万円GETしましょ♪72号の目次ご登録は こちらから
書きませんでしたがWワークするA氏の睡眠時間は普段は4時間で
身体が慣れているから平気なのだとか。
30の倍数で寝るとすっきり起きられるそうですね。
ノンレム睡眠とレム睡眠の話で脱線すると長くなるから。
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
目次
★Wワーカー
★親って大変
★FXブログ訪問
★経済用語
◆ つなぎ売買
★TEA TIME
●勝率について
☆無料レポート FX新着
★編集後記 : 鼻セレブ
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
追伸:セントラル短資オンライントレード
1万円です。5000円でも嬉しかったのに。