(動画解説付)Sarahの超シンプル♪システムトレード♪
最新ビックバンFX-6◆投資商材★最高評価★『A』獲得!
超お気に入りスキャルマニュアル
(動画解説付)Sarahが実践する7つのデイトレ&スキャルテクニック』
********************
FX業者破綻の原因
FOMC、堅調な雇用統計で0.25%利下げにとどまる見通しとのこと。
現在の4.5%から4.25%ですね。
またまた業務停止になるFX業者が出ました。
ユニバーサル・インベストメント社・・・
雪音姉のポリシーでは
FX業者に関してはメジャー志向で。
大手ほど安心かなと思います。
FX取引は業者の倒産リスクが高いです。
100社以上あるそうですが
マイナーなところはもともと知りません。
知ったとしても避けます。(たまにオファーが・・)
宣伝もしません。ハイリスクですから。
円高が続けばさらに破綻する業者が出てくることでしょう。
投資家は慎重に業者を選ぶ必要があります。
金融庁の調査によると
破綻の原因は
得意客に便宜を図った結果、多額の損失をかぶることになり
分別管理していたほかの顧客の証拠金を流用した。
流用してトレードに成功していれば・・・
相場はそんなに甘くなかったの・・・
こんなリスクも
多くのFX業者では顧客から受けた小口注文を束ね、手数料の安い
大口注文として海外金融機関に発注。
→注文がたまるまでに時間がかかり、その間に急激な為替変動が起きると巨額の損失をかぶる危険が!
(大口トレードは損切りも細かく出来ないと為替おじさんがいってましたわ)
8月の円高でロングポジション持ちの個人投資家の損失は
3000億円を超えたにもかかわらず
取引口座数の伸びは落ちていない。
小資金で出来ることから新規参入、株価低迷で株投資家がFXに移るなど。
ドル円112円に届きそうですが
ショートポジどうしましょ。汗;
ここなら安心!
またFX専門会社としてはじめて大手ネット証券会社と同等の第三者格付け「長期格付BBB+」を取得しています。
24時間電話体制導入。その前から夜中の電話に出てもらっていましたが。。。