億万長者になるのとノーベル賞もらうのとどっちがいいですか?
面白いアンケート結果
サラリーマンは昇進のことで傷心します。
もし
大事なプロジェクトなどで失敗して降格もしくは減給を余儀なくされるとしたら本当のところ本人に選択権などありませんが
例えば課長の身分から平社員に降格されるのと
減給5万円、どちらもつらいですが
大方の男性は減給の方を選ぶそうです。
武士は食わねど高楊枝ですのね。
お金より名誉を!
でもお金があると自然と名誉も付いてくるのよね。
これはセットなのよ。
億万長者ランキング [フォーブス2007年]
世界長者番付
http://memorva.jp/ranking/forbes/200703world.php
世界一のお金持ちは13年連続でビル・ゲイツです。
もしかして宇宙人なのかもという疑いももたれていますが
アメリカ人としての名前は
William Gates III
のように記載されています。ウィリアム・ゲイツ3世。
ということは地球にT世とU世がいるわけですね。
51歳。
ずっと2番のウォーレン・バフェットは76歳。
資産は資産を生み続けどんどん大きくなりますのね。
56BillionというのはBillionは10億という単位なので
ゲイツ3世の資産は円換算だと6兆円くらいでしょうか。
為替ランキングも上位者はいつも同じ方ですね。
パソコンが世界中に浸透した後でも、バージョンアップを繰り返すから
永遠に1位の座は変らないような気が致します。
世界長者番付
順位 名前 名前(カナ読み) 会社名 年齢 国籍 住所
資産単位:10億ドル
1 William Gates III ビル・ゲイツ マイクロソフト(ソフトウェア) 51 アメリカ アメリカ 56.0
2 Warren Buffett ウォーレン・バフェット 投資家 76 アメリカ アメリカ 52.0
3 Carlos Slim Helu カルロス・スリム テレフォノス・デ・メヒコ(電話会社) 67 メキシコ メキシコ 49.0
4 Ingvar Kamprad イングヴァー・カンプラッド イケア(家具小売) 80 スウェーデン スイス 33.0
5 Lakshmi Mittal ラクシュミ・ミッタル ミッタル・スチール(鉄鋼会社) 56 インド イギリス 32.0
6 Sheldon Adelson シェルドン・アデルソン ベネチアン(リゾードサービス) 73 アメリカ アメリカ 26.5
7 Bernard Arnault ベルナール・アルノー LVMH(ルイ・ヴィトンなどブランド品) 58 フランス フランス 26.0
8 Amancio Ortega アマンシオ・オルテガ ザラ(アパレル) 71 スペイン スペイン 24.0
9 Li Ka-shing リ・カシン 長江集団(多業種) 78 香港 香港 23.0
10 David Thomson & family デヴィッド・トムソン トムソン(新聞メディア) 49 カナダ カナダ 22.0
11 Lawrence Ellison ローレンス(ラリー)・エリソン オラクル(ソフトウェア) 62 アメリカ アメリカ 21.5
12 Liliane Bettencourt リリアンヌ・ベッタンクール ロレアル(化粧品) 84 フランス フランス 20.7
13 Prince Alwaleed Bin Talal Alsaud アルワリード・ビン・タラル 投資家 50 サウジアラビア サウジアラビア 20.3
14 Mukesh Ambani ムケシュ・アンバニ リライアンス・インダストリーズ(石油など) 49 インド インド 20.1
15 Karl Albrecht カール・アルブレヒト アルディ(スーパーマーケット) 87 ドイツ ドイツ 20.0
16 Roman Abramovich ロマン・アブラモビッチ シブネフチ(石油) 40 ロシア イギリス 18.7
17 Stefan Persson ステファン・パーソン H&M(Hennes & Mauritz, ファッション) 59 スウェーデン スウェーデン 18.4
18 Anil Ambani アニル・アンバニ リライアンス・インダストリーズ(石油など) 47 インド インド 18.2
19 Paul Allen ポール・アレン マイクロソフト(ソフトウェア) 54 アメリカ アメリカ 18.0
20 Theo Albrecht テオ・アルブレヒト アルディ(スーパーマーケット) 84 ドイツ ドイツ 17.5
2006年と比べてみると
特筆すべきはインド人の台頭です。いままでランキングには入っていなかった
インド人がたくさん入ってます。
億万長者の数は米国がもっとも多く、2位はドイツです。
最も多く億万長者が住んでいるのは
1.ニューヨーク2.モスクワ 3.ロンドン
これは以外です!お金持ちならモスクワのような寒いところに住まなくても
カリブ海の別荘にでも住めばいいのではと思いますの。
でもロシアの超お金持ちは宮殿のようなお城にドレスでも寒くないような空調の中快適に暮らしているのでしょう。
(ちなみに雪音姉はイスタンブールへいく際に、モスクワの空港で5時間ほど時間をつぶさなけばならないようなつなぎの悪いロシアの飛行機です。だから安いのかもしれない。。。)
番付けの富豪のうち相続によらずに自力で金持ちになったのは
半数以上。
女性も年々増え、最年少は暗殺されたレバノンのハリリ前首相の娘のヒンド・ハリリ氏(22)だそうです。
ちなみに日本人は100位以内に入ってません。
日本長者番付
順位 名前 名前(漢字) 役職 年齢 住所 資産単位:10億ドル
129 Masayoshi Son 孫正義 ソフトバンク社長 49 東京 5.8
132 Akira Mori & family 森章 森トラスト社長 69 東京 5.7
167 Nobutada Saji & family 佐治信忠 サントリー社長 61 兵庫 4.7
188 Kunio Busujima & family 毒島邦雄 SANKYO会長 81 桐生 4.4
194 Hiroko Takei & family 武井家 武富士創業者一家 NA 東京 4.3
226 Hiroshi Yamauchi 山内溥 元任天堂社長 79 京都 3.9
230 Eitaro Itoyama 糸山栄太郎 元衆議院議員 64 東京 3.8
237 Tadashi Yanai & family 柳井正 ファーストリテイリング(ユニクロ)創業者 58 山口 3.7
314 Hiroshi Mikitani 三木谷浩史 楽天社長 42 東京 2.9
323 Takemitsu Takizaki 滝崎武光 キーエンス創業者 61 大阪 2.8
349 Masatoshi Ito 伊藤雅俊 イトーヨーカ堂創業者 82 東京 2.6
407 Yoshitaka Fukuda & family 福田吉孝 アイフル社長 59 京都 2.3
432 Kazuo Okada & family 岡田和生 アルゼ会長 64 東京 2.2
458 Fukuzo Iwasaki 岩崎福三 岩崎産業会長 82 鹿児島 2.1
618 Yasumitsu Shigeta 重田康光 光通信会長 42 東京 1.6
618 Tetsuro Funai 船井哲良 船井電機社長 80 大阪 1.6
664 Hajime Satomi 里見治 サミー創業者 65 東京 1.5
717 Ryoichi Jinnai 神内良一 プロミス創業者 80 北海道 1.4
717 Shigenobu Nagamori 永守重信 日本電産創業者 53 日本 1.4
754 Soichiro Fukutake 福武總一郎 ベネッセ会長 61 岡山 1.3
799 Toichi Takenaka 竹中統一 竹中工務店社長 64 東京 1.2
840 Tadahiro Yoshida & family 吉田忠裕 YKK代表 60 藤沢 1.1
840 Han Chang-Woo 韓昌祐 マルハン会長 76 京都 1.1
891 Kenshin Oshima 大島健伸 SFCG(商工ファンド)社長 59 東京 1.0
ブログ村為替ブログは一番親しみのわくランキングです。村長はマメな方ですわ。
+++++++++++++++++++++++++++++
これ読むと本当にお金持ちになれますよ。
★『お金持ちマニュアル 』 「返金保証」付きは自信の表れ。
★5月2日18:00〜値上げ! 定価39,800円となります。
24800円のうちにどうぞ。
FX 南緒式ワンデイトレード
+++++++++++++++++++++++++++++
◇毎週日曜日お金持ちになれるメルマガがとどきます♪
⇒ http://www.mag2.com/m/0000202578.html
◇コラボレポートのダウンロードはこちらから
⇒ http://eurl.jp/1m7IX
☆インフォカートランキング
★インフォトップランキング
特典Dをプレゼント中です。請求してくださいませ♪
為替戦隊FXランキング
外国為替投資ランキング